racotataの日記

私のことばで私を残す。

続けるにはこうするべき?

新しいものはなんでも

もの新しさで続けられる。

 

だけど

一定の期間を過ぎたら、飽きてしまう。

 

いろいろ試してみて、

一定期間以上続くものがたまにあるが、

これを続け続けることが必要だと思う。

 

でも、それ一つだけに躍起になるのは良くないらしい。

「見つめる鍋は煮えない」という言葉を先日知った。

煮えないかな煮えないかなと鍋を見つめているより、他の作業をするなどしてふと鍋を見てみると煮えている、ずっと一つのことに集中して力を注ぎ続けるのはよろしくない、みたいな内容だった。

程よい息抜きをしながら、大きく構えることが必要なのだろう。

 

必要性が高いものから学ぶ。

仕事に備えて学び続けたいと考えるとき、

大事にしたいのは

 

仕事での気づきや困ったこと

 

だと働いていて思いました。

 

仕事で役立てたいのだから、実務で

必要性が高いものから学んでいくのが効率がいい。

 

忘れてしまいがちですが、

その場ですぐ解決したり、

メモして後で考え直したりすることで

仕事に役立てられる学び方をしたい。

ぬるい

最近なんだかぬるいなと思う。

 

ゆるく楽しくできる環境ってありがたいっちゃありがたいけど

そこに甘えるようにならないようにしたい。

環境って怖い。

 

できないことができるようになったと感じられるぐらい、

正直ちょっと辛いぐらい、

が楽しかったりする。

 

忘れちゃいけない、今の環境が当たり前ではない。

 

このブログも少しずつ書くようにしたい。

 

コンプレックス

人より劣っていると感じていることは誰にでもあるだろう。

 

私にもある。

数え切れないほど。

 

バス&自転車での通勤中、考えている。

 

コンプレックスって少しでもない方がいいと思っていたが、

コンプレックスがあることによって少しでも改善しようと努力する、

そしてコンプレックスだと思っていない人を超えることもあるのではないか。

 

コンプレックスと一言に言ってもさまざまで、

改善できない場合もあるが、

コンプレックスはない方がいいと一概には言えない。

知ったか!

わかる?とか聞かれると知ったかしそうに

なるけど、そこで知ったかは注意したい。

 

本当に知っているなら、知っているといえばいいけど、

知らないなら「正直に知らないです、教えて下さい」と言わないと!

 

この知っているの基準は、

言葉で何もわからない人に説明できるかどうか。

 

別に試しているわけじゃないし、後で困るのは目に見えているんだから、

正直に言って、積極的に教えてもらう素直な姿勢を見せることが

可愛がってもらうコツだろうと思う。

いつも通り続ける

嫌なことでも当たり前だと思って毎日続けていれば、楽になる。

嫌だと思ってもやらないといけない、だからこそ

やらなくていい方法を探すより、いかに楽に行う方法を探すべき。

 

いくら当たり前だと思っていてもきつくなることもある、そんな時は心がかつかつにならないよう、程よいご褒美を。

 

繰り返して続けることで、できることが増えてゆく。続けることで楽になる。

居場所をつくる

新しい環境では

自然と新しい人間関係ができるだろう。

 

しかし新しい人間関係が

自然とできるのを待っていたら、自分が望む関係にはなりにくい。

 

自分で新しい環境での居場所を作るよう

動くようにしたい。

 

その際に周囲の人への気配りを心がけたい。

まだ相手のことがよくわからない状況だからこそ、相手の立場から考えて行動することで、関わりたくなるような人を目指したい。